松阪市では、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言の発令に伴い、不要不急の外出を控えて協力していただいている皆さまのため、また、影響を受けている市内の飲食店を支援することを目的に、市民が登録店で持ち帰り(テイクアウト)商品を購入する際に使用可能な商品券を発行します。
○松阪市内に本社・本店を有する事業所で、持ち帰り、テイクアウト商品などを販売するもの
○テイクアウト商品については、別表に示す事業所(飲食店)において提供されるものが対象です。しかし、示された事業所のうちフランチャイズ本部(フランチャイザー)が市外にある店舗は対象外です。
※詳しくは、「松阪市テイクアウト支援商品券取扱要項」にてご確認ください。
・募集締切
令和2年7月31日(金)
※お申込み頂いた事業所は、松阪商工会議所ホームページ特設ページ上に掲載します。
・発行される商品券 | 松阪市内1世帯当たり商品券1,000円分(500円券×2枚) |
---|---|
・発行方法 | 約75,000世帯に、特別定額給付金申請書に同封する形で発送。 |
・使用方法 | 取扱店でテイクアウト商品を購入する際に購入金額で使用できる枚数が変わります。 ◆1,000円以上の購入で500円券1枚使用可能 ◆2,000円以上の購入で500円券2枚使用可能 |
・使用可能期間 | 令和2年5月18日(月)~令和2年8月31日(月) |
・発行元 | 松阪市 |
・使用方法 | 取扱店でテイクアウト商品を購入する際に購入金額で使用できる枚数が変わります。 ◆1,000円以上の購入で500円券1枚使用可能 ◆2,000円以上の購入で500円券2枚使用可能 |
使用月の月末で集計して、次の換金請求期間までに関係書類に必要事項を記入の上、市役所商工政策課に換金申請してください。
(なお、各地域振興局 地域振興課においても受け付けのみ致します。)
9月1日(火)~9月7日(月)
随時更新してまいります。 ※順不同 敬称略
(ご利用はご自身の判断でお願いします。)
提供サイト
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/kanko/visitmatsusaka.html
提供元
松阪市
提供情報
https://www.facebook.com/stayinmatsusaka/
https://www.instagram.com/staymatsusaka/
主催
Stay in 松阪! 青空市場実行委員会
連絡先 有限会社 昭光堂
提供サイト
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/kanko/visitmatsusaka.html
提供元
松阪市
登録期間、終了しました。
令和2年7月31日(金)締切
取扱事業所に関するお問い合わせ・お申し込み
松阪商工会議所 | |
URL |
http://www.m-cci.or.jp/ |
電話番号 |
0598-51-7811 |
住所 |
〒515-0014 三重県松阪市若葉町161−2 |
住所 |
〒515-0014 三重県松阪市若葉町161−2 |
松阪北部商工会 | |
URL |
https://www.mh-sci.or.jp/ |
電話番号 |
0598-56-2039 |
住所 |
〒515-2112 三重県松阪市曽原町875-2 |
住所 |
〒515-2112 三重県松阪市曽原町875-2 |
松阪香肌商工会 | |
URL |
https://www.matsusakaseibu-shokokai.or.jp/ |
電話番号 |
0598-32-2321 |
住所 |
〒515-1411 三重県松阪市飯南町粥見3950番地 |
住所 |
〒515-1411 三重県松阪市飯南町粥見3950番地 |
商品券に関するお問い合わせ
松阪市役所商工政策課 |
|
URL | https://www.city.matsusaka.mie.jp/soshiki/35/ |
電話番号 | |
住所 | 〒515-8515 松阪市殿町1340番地1 |
住所 | 〒515-8515 松阪市殿町1340番地1 |